QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
路地裏さん
路地裏さん

2022年03月16日

地域のイベントに関心向けようの会

冷え込んだ季節から一転、急激に気温が上昇して
寒暖差にやられるるあるけど、なんとかがんばってますどうも。
すっかり気力も体力も持っていかれて悲しみを背負っていたけど
なにかおもしろそうな記事を求めてニュースを読み漁っていたところ
おもしろそうな内容を見かけまして。
なんでも、本日ここ大分市の「河原内陶芸楽習館」にて市の教育委員会が主催となって
陶芸教室を開いて、この時期になると卒業生の作品展を開くんですって。
大分に住み始めて久しいですが、そのような催しごとが毎年行われていたなんて初耳でしたな。
作成する工程もかなり本格的みたいで、敷地内に専用の窯が用意されていて高温で一気に焼き上げて制作するんだとか。
地域のイベントに関心向けようの会

まだ全ての作品を見たわけではないのですが
画像で少し拝見したところ、クオリティーもとんでもなく高そう。
最近家の中で引きこもってDQ10をプレイし
こちらで外へ出かけた気持ちになっていたのでせめて
地元での催し物には参加しておきたいところですよね。
一応まだ日数的にも余裕があるみたいだし今度休日に時間を作って遊びにいこうかな。
年齢のせいかもしれないのですが
最近、陶芸のような渋いものを見てまったりと時間を忘れられる瞬間がすごく貴重だなぁと思うようになりましたw
平日は仕事でせかせかと働いているぶん、多少はね?
こうして気持ちと体のバランスを整えていきながら今日もがんばっていこうかなと思います。
ではまた。


Posted by 路地裏さん at 13:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。